インフォメーション

窓・玄関ドアの防犯リフォーム

こんにちは!滋賀県栗東市のドアLABO by espoirでございます😊
今回は住まいの窓や玄関ドアの防犯対策についてお話をいたします。

住宅への空き巣の侵入経路はさまざまですが、
窓と玄関(表出入口)からを合わせると約75%にものぼります。

出典:警視庁ホームページ 令和5年中の侵入窃盗(空き巣)の傾向


つまり窓と玄関の防犯対策をすれば、住まい全体の防犯性のアップにつながります!


↓窓の防犯には以下の対策がおすすめです😊↓


●割れにくい窓ガラスに交換する
●面格子やシャッターをつける
●内窓(二重窓)を設置する
●開けづらいクレセントにする

壁を壊したりする必要なく、気軽にできるリフォームがたくさんございます👍


また、玄関ドアの防犯には電気錠がおすすめです!

鍵穴が見えないのでピッキングの対象になりにくく、
仮にピッキングで1つめの鍵を開けられたとしても
一定時間内に2つめの鍵を開けないと自動的に
再ロックがかかる仕組みになっています👌


空き巣の7割は侵入に5分以上かかると諦めるというデータがありますので、
窓や玄関ドアに防犯対策をして空き巣にとっての【面倒な家】を目指しましょう!



ドアLABO by espoirでは玄関ドア・窓のリフォームを取り扱っております
詳しくは滋賀県栗東市の【ドアLABO】でご検索いただくか、
077-5517-5432(本社(株)エスポワール)までお気軽にお問合せくださいませ😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA